埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 日本の折り紙からせかいのorigamiへ/Creative teaching教科書の創造的な扱い方 中学 Sunshine1年
シリーズ特集
著者(所属等) 村田京生子(久喜市立久喜南中学校),村田真衣(伊奈町立小針中学校)()
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 591
発行年 2018
発行月 11
ページ 28-29
登録番号 510223498
備考
論題 金属の学習 電磁石の学習の前に教えたいこと 小学校5年
シリーズ特集 教科書を超えるプラスワンの授業
著者(所属等) 小林浩枝(元・公立小学校(埼玉県))
カテゴリ 理科
雑誌名 理科教室
巻号 61(11)
発行年 2018
発行月 11
ページ 12月15日
登録番号 510223489
備考
論題 アフリカ州を身近に捉えるために
シリーズ特集 中学校の授業
著者(所属等) 猪股千央(上尾市立大石南中学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 886
発行年 2018
発行月 11
ページ 40-45
登録番号 510223540
備考
論題 誰にでもできるアクティブ・ラーニング
シリーズ特集 高校の授業
著者(所属等) 秋池盛男(埼玉県立久喜高等学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 886
発行年 2018
発行月 11
ページ 46-51
登録番号 510223540
備考
論題 「学力向上ポートフォリオ」を作成し各学校が実態に合わせた取り組みを実施
シリーズ特集 2018年度「全国学力調査」結果徹底分析
著者(所属等) [武田泰之,木村貴哉](さいたま市教育委員会)
カテゴリ 教委
雑誌名 総合教育技術
巻号 73(10)
発行年 2018
発行月 11
ページ 52-55
登録番号 510223237
備考 取材記事
論題 11月の学校経営の要点 職場の文化・雰囲気を大切にする
シリーズ特集 今月の学校経営
著者(所属等) 熊谷茂樹(川口市立朝日東小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 73(10)
発行年 2018
発行月 11
ページ 96-97
登録番号 510223237
備考
論題 集団思考を促す授業改善/「主体的・対話的で深い学び」を促す学校経営 学校を活性化する若手管理職育成Q&A 第20回
シリーズ特集 今月の学校経営
著者(所属等) 稲垣孝章(東松山市立松山第一小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 73(10)
発行年 2018
発行月 11
ページ 98-99
登録番号 510223237
備考
論題 振り返りと価値付けで子供の意欲を引き出す清掃・給食指導の一工夫
シリーズ特集
著者(所属等) 野村佐智夫(富士見市立関沢小学校教頭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 小二教育技術
巻号 71(7)
発行年 2018
発行月 11
ページ 21-25
登録番号 510223264
備考
論題 名前を言って、言われて、カクテルパーティー効果 増殖していくボク
シリーズ特集 雨の日にできるみんなで室内遊び
著者(所属等) 紺野悟(川口市立戸塚南小学校教諭)
カテゴリ 小学校
雑誌名 小二教育技術
巻号 71(7)
発行年 2018
発行月 11
ページ 29
登録番号 510223264
備考
論題 障害種別合理的配慮の事例 埼玉県 中/合理的配慮 現場の対応令62
シリーズ特集
著者(所属等) (埼玉県教育委員会)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1496
発行年 2018
発行月 10
ページ
登録番号
備考