埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 関東大震災九五周年と歴史教育の課題
シリーズ特集
著者(所属等) 関原正裕(大宮歴教協)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 886
発行年 2018
発行月 11
ページ 60-65
登録番号 510223540
備考
論題 Yの成長とクラスの成長
シリーズ特集 学校をケアと自治の空間に
著者(所属等) 溝口幾子(埼玉県私学教員)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 206
発行年 2018
発行月 9
ページ 8月15日
登録番号 510223596
備考
論題 「反発集団」をめぐって
シリーズ特集 どうやっているの?HRづくり
著者(所属等) 西野香織(埼玉県 教員)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校生活指導
巻号 206
発行年 2018
発行月 9
ページ 120-121
登録番号 510223596
備考
論題 「読み合う」とき、子どもたちが響き合う
シリーズ特集
著者(所属等) 伊藤和美(埼玉県小学校教員)
カテゴリ 国語
雑誌名 作文と教育
巻号 867
発行年 2018
発行月 11
ページ 12月17日
登録番号 510223611
備考
論題 大すきな家族のことを書こう
シリーズ特集 書くこと授業のすすめ
著者(所属等) 道麻有佳(埼玉県公立小学校教員)
カテゴリ 国語
雑誌名 作文と教育
巻号 867
発行年 2018
発行月 11
ページ 36-39
登録番号 510223611
備考
論題 計算の意味と方法を考察する資質・能力の育成を目指した上学年での授業づくり 乗法の意味を割合でとらえ直す小数の指導
シリーズ特集 「数と計算領域」が目指す新しい授業づくり 上学年
著者(所属等) 大畠あい(坂戸市立城山小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 574
発行年 2018
発行月 11
ページ 16-19
登録番号 510223620
備考
論題 教材提示と発問の工夫/算数好きを育てる 第105回
シリーズ特集
著者(所属等) 天野翔太(さいたま市立大砂土小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 574
発行年 2018
発行月 11
ページ 30-31
登録番号 510223620
備考
論題 比と比の値/今月の指導6年
シリーズ特集
著者(所属等) 内田謙太郎(坂戸市立上谷小学校教諭)
カテゴリ 算数
雑誌名 新しい算数研究
巻号 574
発行年 2018
発行月 11
ページ 64-66
登録番号 510223620
備考
論題 児童虐待の連携について/養護教諭なんでも相談室
シリーズ特集
著者(所属等) 関美雪(埼玉県立大学看護学科)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 心とからだの健康
巻号 22(11)
発行年 2018
発行月 11
ページ 74-75
登録番号 510223460
備考
論題 英語の歌(英詩)の授業
シリーズ特集
著者(所属等) 米蒸健一(自由の森学園中・高)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 591
発行年 2018
発行月 11
ページ 7月9日
登録番号 510223498
備考