埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 PDCAからOODAへ「やらされ感」のない研修で意識改革
シリーズ特集 全面実施元年の今こそ見直す!新学習指導要領時代の校内研修
著者(所属等) (埼玉県皆野町立国神小学校)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 Feb-75
発行年 2020
発行月 5
ページ 26-29
登録番号 510237591
備考
論題 5月の学校経営の要点 何度、教室に足を運ぶか
シリーズ特集 今月の学校経営
著者(所属等) 熊谷茂樹(川口市立朝日東小学校)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 Feb-75
発行年 2020
発行月 5
ページ 96-97
登録番号 510237591
備考
論題 子どもが幸せになる学校経営 新学習指導要領対応
【第2回】子ども同士のよりよい人間関係を築こう
シリーズ特集 今月の学校経営
著者(所属等) 稲垣孝章(東松山市立総合教育センター)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 Feb-75
発行年 2020
発行月 5
ページ 98
登録番号 510237591
備考
論題 【事例4】C(2)「環境に配慮した生活」とB(4)「衣服の着用と手入れ」及びB(6)「快適な住まい方」との関連を図った学習指導の工夫~衣生活・住生活~
シリーズ特集 内容「C消費生活・環境」における家庭科の授業づくり
著者(所属等) 前田さくら(埼玉県熊谷市立熊谷西小学校教諭)
カテゴリ 家庭
雑誌名 初等教育資料
巻号 999
発行年 2020
発行月 11
ページ 82-85
登録番号 510242199
備考
論題 JICAと埼玉県教育委員会の取組について
シリーズ特集 NEWS
著者(所属等) (JICA広報室地球ひろば推進課)
カテゴリ 教委
雑誌名 初等教育資料
巻号 999
発行年 2020
発行月 11
ページ 112-113
登録番号 510242199
備考
論題 事例1 「大きな大きなやさいのひみつ」第二学年
シリーズ特集 図画工作 互いのよさや個性などを認め尊重し合うようにする指導
著者(所属等) 山田空(上尾市立大石小学校教諭)
カテゴリ 図画工作
雑誌名 初等教育資料
巻号 998
発行年 2020
発行月 10
ページ 58-61
登録番号 510241567
備考
論題 博物館・美術館等を活用した子供パワーアップ事業の推進
シリーズ特集 地域の公共施設を活用した教育活動の推進
著者(所属等) 向井隆盛(埼玉県教育局市町村支援部文化資源課指導主事)
カテゴリ 教委
雑誌名 初等教育資料
巻号 997
発行年 2020
発行月 9
ページ 14-17
登録番号 510240701
備考
論題 豊かに表現を楽しむ幼児の育成
シリーズ特集 豊かに表現する幼児の育成
著者(所属等) 髙田佳奈子(狭山市立入間川幼稚園長)
カテゴリ 幼稚園
雑誌名 初等教育資料
巻号 997
発行年 2020
発行月 9
ページ 86-89
登録番号 510240701
備考
論題 学んだことをものづくりに適用する 第六学年「電気の利用」の指導事例から
シリーズ特集 指導事例集を活用した理科の学習指導の改善・充実
著者(所属等) 杉山直樹(さいたま市青少年宇宙科学館主任指導主事)
カテゴリ 理科
雑誌名 初等教育資料
巻号 995
発行年 2020
発行月 7
ページ 70-72
登録番号 510239255
備考
論題 先生方の「困った!」に対応できる具体例をもって音楽科の授業の改善を図る
シリーズ特集 指導主事アイ
著者(所属等) 大木まみこ(埼玉県教育局市町村支援部義務教育指導課指導主事)
カテゴリ 音楽
雑誌名 初等教育資料
巻号 995
発行年 2020
発行月 7
ページ 84-85
登録番号 510239255
備考