埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 一貫カリキュラムをめざして
シリーズ特集 MY AMIクラシックス⑧
著者(所属等) 小沢健一(埼玉)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 811
発行年 2020
発行月 1
ページ 65-67
登録番号 510234348
備考
論題 2年 キャラクターで楽しく身につけよう! ―長さ―
シリーズ特集 元気の出る1時間
著者(所属等) 越後彩美(所沢)
カテゴリ 数学
雑誌名 数学教室
巻号 811
発行年 2020
発行月 1
ページ 34-35
登録番号 510234348
備考
論題 英語を「生きたことば」にするために
シリーズ特集 2020年新課程に向けて わたしの指導キーワード
著者(所属等) 浅井麻衣子(さいたま市立尾間木小学校教諭)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 68(11)
発行年 2020
発行月 1
ページ 32-33
登録番号 510234473
備考
論題 1月の学校経営の要点 3か月で行う学校経営のまとめ
シリーズ特集 今月の学校経営
著者(所属等) 熊谷茂樹(埼玉県川口市立朝日東小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 74(12)
発行年 2020
発行月 1
ページ 96-97
登録番号 510234455
備考
論題 楽しく豊かな学校をつくる特別活動の理念を生かす学校経営Q&A【第10回】適切な評価活動への転換
シリーズ特集 今月の学校経営
著者(所属等) 稲垣孝章(埼玉円東松山市立総合教育センター所長、城西国際大学兼任講師)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 74(12)
発行年 2020
発行月 1
ページ 98-99
登録番号 510234455
備考
論題 成長は右肩上がりとは限らない!
シリーズ特集 特別の教科道徳の授業づくり講座
著者(所属等) 浅見哲也(文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 60(1)
発行年 2020
発行月 1
ページ 68-70
登録番号 510234491
備考
論題 タイムリーな話題で実践への意欲を高める
シリーズ特集
著者(所属等) 石黒真愁子(元さいたま市立大門小学校校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 60(1)
発行年 2020
発行月 1
ページ 49
登録番号 510234491
備考
論題 自我関与を大切にしながら、投影的展開で「二通の手紙」の授業を創る
シリーズ特集
著者(所属等) 佐藤繁実(飯能市立原市場中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 60(1)
発行年 2020
発行月 1
ページ 58-61
登録番号 510234491
備考
論題 自由と不自由との往来
シリーズ特集 わたしの教師像をつくる
著者(所属等) 猩々紘怜(自由の森学園中学校・高等学校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 教育
巻号 888
発行年 2020
発行月 1
ページ 80-82
登録番号 510234419
備考
論題 「学校メガネ」をはずしてみたら?
シリーズ特集
著者(所属等) 赤坂卓範(埼玉県 保護者)
カテゴリ その他
雑誌名 教育
巻号 888
発行年 2020
発行月 1
ページ 96-97
登録番号 510234419
備考