埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 残業代請求を棄却,教員勤務改善を要望,地裁判決
シリーズ特集 英語教育ニュース
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県公立小学校教諭)
カテゴリ その他
雑誌名 英語教育
巻号 70(10)
発行年 2021
発行月 12
ページ 85
登録番号 510250824
備考
論題 養護教諭は「ささいな出来事」や「ひっかかり」にどう気づき、どう対応しているか
シリーズ特集 「ささいなトラブル」とは何か
著者(所属等) 平川俊功(東京家政大学養護教諭養成担当(元埼玉県公立小・中学校・特別支援学校の養護教諭、元総合教育センター指導主事))
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 生徒指導
巻号 51(13)
発行年 2021
発行月 12
ページ 34-38
登録番号 510250815
備考
論題 想像し創造する令和の体育授業
シリーズ特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
著者(所属等) 伊藤政久(埼玉県川口市立安行東小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 2
登録番号 510250790
備考
論題 高学年 ボール運動 ゴール型:バスケットボール
シリーズ特集 学習指導要領でつくる!今月の単元計画
著者(所属等) 工藤悠仁(埼玉県春日部市立緑小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 44-45
登録番号 510250790
備考
論題 幅跳び・高跳びにつなげる感覚つくりの運動
シリーズ特集 準備運動から主運動に効果的につなぐ!動画でわかるおすすめパワーアッププログラム
著者(所属等) 西川裕真、森田哲史(埼玉県さいたま市立大門小学校、埼玉大学教育学部附属小学校)
カテゴリ 体育
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 34(12)
発行年 2021
発行月 12
ページ 64-65
登録番号 510250790
備考
論題 学校・保健室の『寒さ対策』アラカルト
シリーズ特集 園・学校・保健室の寒さ対策アラカルト04
著者(所属等) 坂口祥子(埼玉県さいたま市立田島中学校)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 1085
発行年 2021
発行月 12
ページ 13
登録番号 510250637
備考
論題 「保護者もあたためる」~生活習慣をととのえる
シリーズ特集 園・学校・保健室の寒さ対策アラカルト07
著者(所属等) 中澤美奈子(埼玉県立東松山特別支援学校嵐山学園分校)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 1085
発行年 2021
発行月 12
ページ 16
登録番号 510250637
備考
論題 巡回相談でうかがったある養護教諭のお話と保健室という(居)場所
シリーズ特集 学校現場のメンタルヘルス PART 2 上手な関係づくりのためのヒント
著者(所属等) 土井一博(順天堂大学国際教養学部・客員教授(埼玉県川口市教育委員会学校教職員メンタルヘルスチーフカウンセラー))
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 1085
発行年 2021
発行月 12
ページ 59
登録番号 510250637
備考
論題 体育祭後に送ったハガキ表彰状
シリーズ特集 校長講話
著者(所属等) 関根郁夫(元埼玉県立浦和高等学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 週刊教育資料
巻号 1634
発行年 2021
発行月 11
ページ 8-9
登録番号
備考
論題 身に付けさせたい力で児童の学びをつなぐ
シリーズ特集 キャリア教育Q&A 小学校
著者(所属等) 松本学(埼玉県鴻巣市立箕田小学校)
カテゴリ 小学校
雑誌名 進路指導
巻号 94(3)
発行年 2021
発行月 9
ページ 45-46
登録番号 510250691
備考