専門研修の案内

令和6年度・専門研修一覧

番号 29
分類 生徒指導・教育相談
タイトル 県立学校対象 生徒指導・教育相談中級研修会
育成する力 アセスメント力、児童生徒への教育相談的対応力
目的  校内の生徒指導・教育相談を推進するために必要な理論・技法・態度を身に付け、児童生徒が明るく安心して学べる学校づくりを積極的に進めるための組織的対応力を育成します。
研修内容 講義:チーム学校~生徒指導上の課題解決を目指して~
   集団学習で個別の配慮を要する児童生徒の理解と対応
   いじめ・自殺等生徒指導の諸課題について
   保護者との連携の在り方
   子供の心の理解~問題行動の理解と対応~
   短期療法概論
   不登校の理解と対応
協議:生徒指導上の課題解決を目指して
   B方式による事例研究
   S方式による事例研究
演習:面接演習Ⅰ~Ⅳ、ロールプレイング
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 28
分類 養護教諭
タイトル 特別支援学校の養護教諭のための専門研修
育成する力 保健管理 保健教育 保健室経営
目的  特別支援学校の養護教諭を対象として、障害特性や保健室経営に関する専門的な知識・技能を学ぶことで、資質向上を図り、特別支援学校の養護教諭として専門性を高められるようにします。また、受講者同士で、日頃、不安に思っていることや、困っていること等を共有し合い、保健室経営を充実させることを目的として実施します。
研修内容 (予定)
第1日目:特別支援学校における円滑な医療的ケアの推進
第2日目:特別支援学校における歯科保健指導
第3日目:特別支援学校における保健室経営
対象 特別支援学校
番号 27
分類 教育の情報化
タイトル 効果的な広報活動推進研修会
育成する力 ICT活用指導力 組織マネジメント力
目的  学校の広報活動におけるウェブサイトやSNS等の効果的な活用方法について学び、各学校の魅力ある教育活動を発信する力を高めます。
研修内容 講義:ウェブサイトやSNSを効果的に活用した学校の広報活動推進(仮)
協議:学校ホームページやSNSのコンテンツ充実を図るための自校の取組や課題(仮)
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 26
分類 教育の情報化
タイトル 教育のデジタル化を進める研修会
育成する力 授業構想力・ICT活用指導力
目的  教育のデジタル化は、コロナ禍におけるオンライン授業やリモートワークの普及だけでなく、教育内容や方法の変革にもつながる重要なテーマです。
本研修会では、教育のデジタル化に関する最新の動向やデジタル化のメリットや課題、実践事例を学び、教育のデジタル化に対する理解と関心を深め、自らの教育実践に活かすことができるようになることを目指します。
研修内容 講義:教育のデジタル化の推進について(仮称)
協議:学校における生成AIの活用について(仮称)
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 25
分類 教育の情報化
タイトル 高等学校情報科 進学指導を意識した授業づくり
育成する力 授業構想力・ICT活用指導力
目的  令和7年度大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の実施にあたり、外部講師から最新の情報を得ることで、各校での進学指導に役立てる機会とします。また、進学指導を意識した授業づくりの実践事例の共有や協議を通して、授業構想力を育成します。
研修内容 今年度は「高校情報科における生成AIの活用」を主題に実施します。

・第1日 講義:大学教授
・第2日 実践事例紹介:県立高校教諭
     協議


【その他】
昨年度と講師等が異なります。
対象 高等学校
特別支援学校