学習指導案データベース

学習指導案

単元名 Hi,friends!1 Lesson5「友だちにインタビューしよう」
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 5年
教科 外国語・外国語活動
学習指導案  H25 外国語活動 5年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  英語を使ったインタビュー活動を通して、相手のお気に入りのTシャツをデザインする授業の学習指導案です。ペア活動で色や形に関する単語や‘What do you like?’‘I like ~.’などの英語表現に慣れ親しませことができる楽しい授業が展開されています。
単元名 What do you have on Monday?
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 5年
教科 外国語・外国語活動
学習指導案  H30小外5年_What do you have on Monday.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  オリジナルの時間割を発表するという活動を設定し、スモールステップで目標達成ができるように単元計画が組まれています。児童が発表するまでに、段階的に指導し、練習の場面を設定しています。
単元名 「アートかるたで楽しもう!(鑑賞)」~見て、感じて、話し合おう~
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 5年
教科 図画工作・美術・工芸
学習指導案  H28小図工5年_アートかるたで楽しもう!.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  アートカードを活用して、ゲーム感覚を取り入れた鑑賞を題材にしています。見方、感じ方の違いを気づかせ、楽しく活動できる鑑賞になっています。
単元名 「ビー玉、だいぼうけん」
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 5年
教科 図画工作・美術・工芸
学習指導案  H25 図工 5年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  身近な材料の特徴を生かし、ビー玉が転がる仕掛けをつくる題材の指導案です。グループの活動を通じて発想や構想の能力を育成します。
単元名 「平行四辺形と三角形の面積」
掲載年度 平成30年度以前
校種 小学校
学年等 5年
教科 算数・数学
学習指導案  H25 算数 5年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  台形の面積の求め方を既習を基に考えさせる問題解決型の授業展開例です。自力解決場面での予想される児童の反応に対する教師の具体的な手立て及び評価が分かり易くしめされています。