埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 鑑賞編 音色tの特徴を感じ取りながら聴きましょう
シリーズ特集 連載 授業に役立つ!ねらいに直結!!
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 910
発行年 2022
発行月 10
ページ 56-57
登録番号 510258170
備考
論題 1年生 日のまる
シリーズ特集 明日の授業がランクアップ! 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 910
発行年 2022
発行月 10
ページ 70-71
登録番号 510258170
備考
論題 「合唱の豊春」の伝統のバトンをつなぐ
シリーズ特集 今年こそ!合唱コンクールを成功させよう!!
著者(所属等) 母壁菜穂子(埼玉県春日部市立豊春中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 789
発行年 2022
発行月 9
ページ 32-33
登録番号 510257585
備考
論題 せんりつが重なり合うおもしろさを感じ取りながら聴こう
シリーズ特集 授業に役立つ!ねらいに直結!!学習プリント
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 909
発行年 2022
発行月 9
ページ 58-59
登録番号 510257576
備考
論題 1年生 どれみのうた
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 909
発行年 2022
発行月 9
ページ 72-73
登録番号 510257576
備考
論題 「合唱のお祭り」をみんなで楽しめるように
シリーズ特集 今年こそ!合唱コンクールを成功させよう!!
著者(所属等) 北添郁郎(埼玉県蕨市立第一中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 789
発行年 2022
発行月 9
ページ 26-27
登録番号 510257585
備考
論題 1年生 かたつむり
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 907
発行年 2022
発行月 7
ページ 72-73
登録番号 510256238
備考
論題 私が教師になった理由
シリーズ特集
著者(所属等) 小熊利明(元川越市立学校長)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 906
発行年 2022
発行月 6
ページ 7-10
登録番号 510255633
備考
論題 打楽器の音色や音楽の仕組みを生かしてアンサンブルをつくろう
シリーズ特集 授業に役立つ!ねらいに直結!!学習プリント③
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 906
発行年 2022
発行月 6
ページ 58-59
登録番号 510255633
備考
論題 1年生 フルーツランド
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 松長誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 906
発行年 2022
発行月 6
ページ 72-73
登録番号 510255633
備考