埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 埼玉県における産業教育について
シリーズ特集 都道府県紹介
著者(所属等) (埼玉県教育局県立学校部高校教育指導課)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 804
発行年 2019
発行月 10
ページ 50-53
登録番号 510233402
備考
論題 テクノロジスト育成
シリーズ特集 専門教育への期待
著者(所属等) 赤松明(ものつくり大学)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 801
発行年 2019
発行月 7
ページ 36-41
登録番号 510231426
備考
論題 専門学校における学びをさらに豊かなものとするために-児童生徒の学習評価の在り方について(報告)より-
シリーズ特集 学習評価の工夫改善
著者(所属等) 清水雅己(埼玉県立川越工業高等学校校長)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 801
発行年 2019
発行月 7
ページ 2月7日
登録番号 510231426
備考
論題 Challenging Spirit 世界で勝ち残る企業に
シリーズ特集 企業等の紹介
著者(所属等) 青木啓之(株式会社エフテック取締役管理本部本部長)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 796
発行年 2019
発行月 2
ページ 60-63
登録番号 510226631
備考
論題 家庭科教育の充実のために
シリーズ特集 新春随想
著者(所属等) 武正章(不動岡高等学校長)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 795
発行年 2019
発行月 2
ページ 9
登録番号 510225966
備考
論題 時代のニーズに応える看護教育
シリーズ特集 新春随想
著者(所属等) 島村圭一(常盤高等学校長)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 795
発行年 2019
発行月 2
ページ 10
登録番号 510225966
備考
論題 看護学教育における個々の能力を育むアクティブ・ラーニングとは
シリーズ特集 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善
著者(所属等) 鈴木玲子(埼玉県立大学保健医療福祉学部看護学科教授)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 795
発行年 2019
発行月 2
ページ 14-19
登録番号 510225966
備考
論題 第28回埼玉県産業教育フェアを終えて(彩高フェア)-「創る未来 世代を担う 我らの軌跡」-
シリーズ特集 情報プラザ
著者(所属等) (埼玉県教育委員会,埼玉県産業教育振興会)
カテゴリ 産業教育
雑誌名 産業と教育
巻号 795
発行年 2019
発行月 2
ページ 68-69
登録番号 510225966
備考