埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 振り返りシート見せ合い座談会 授業の「振り返り」どうしてる?
シリーズ特集 もっと授業がうまくいく?振り返り?のコツ
著者(所属等) 佐藤幸子(埼玉県所沢市立林小学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 97(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 22-26
登録番号 510280940
備考
論題 振り返りシートコレクション 納見梢の振り返りシート
シリーズ特集 もっと授業がうまくいく?振り返り?のコツ
著者(所属等) 納見梢(埼玉県北本市立北小学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 97(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 26-28
登録番号 510280940
備考
論題 この瞬間、この学級のみんなと、ここでしかできない音楽の体験を
シリーズ特集 わたしの音楽室
著者(所属等) 柏崎一男(埼玉県行田市立忍小学校)
カテゴリ
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 97(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 42
登録番号 510280940
備考
論題 音を可視化した動画教材の活用
シリーズ特集 子どものできる!わかる!に直結する音楽授業の動画教材づくり
著者(所属等) 松本誠(埼玉県所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 97(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 48-49
登録番号 510280940
備考
論題 コロナを乗り越えて被災地とつながる
シリーズ特集 原発に未来はあるのか
著者(所属等) 倉川博(埼玉県立所沢高校)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 歴史地理教育
巻号 966
発行年 2024
発行月 3
ページ 24-29
登録番号 510279170
備考
論題 「プラスチックごみ問題」を四年生たちと考えた
シリーズ特集 小学校の授業 4年
著者(所属等) 吉野颯太(埼玉県公立小学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 966
発行年 2024
発行月 3
ページ 36-41
登録番号 510279170
備考
論題 コロナ下の中学生
シリーズ特集 中学校の授業 総合的な学習の時間 その他
著者(所属等) 岩田彦太郎(埼玉県三郷市立南中学校)
カテゴリ 総合的な学習の時間
雑誌名 歴史地理教育
巻号 966
発行年 2024
発行月 3
ページ 42-47
登録番号 510279170
備考
論題 語るという原点
シリーズ特集 子どもを語る言葉をとりもどす
著者(所属等) 岩川直樹(埼玉大学教員)
カテゴリ
雑誌名 教育
巻号 940
発行年 2024
発行月 5
ページ 5-12
登録番号 510280206
備考
論題 戸惑いと多忙化のなかで
シリーズ特集 中学校における観点別評価
著者(所属等) 松本哲平(埼玉県生活指導研究協議会所属)
カテゴリ
雑誌名 教育
巻号 940
発行年 2024
発行月 5
ページ 76-79
登録番号 510280206
備考
論題 私たちだけの「歌のアルバム」
シリーズ特集 ちいさな教材・教具たち
著者(所属等) 米田満優(埼玉県・特別支援学校)
カテゴリ 特別支援教育
雑誌名 教育
巻号 938
発行年 2024
発行月 3
ページ 56-57
登録番号 510278754
備考