埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 10月のゲーム/みんなで本気になる
シリーズ特集 よさを認め合い、高め合う四年の学級経営
著者(所属等) 舩田真由美(熊谷市立久下小学校主幹教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小四教育技術
巻号 70(7)
発行年 2017
発行月 10
ページ 49
登録番号 510263466
備考
論題 10月の学級会/議題「ハロウィン集会をしよう」
シリーズ特集 よさを認め合い、高め合う四年の学級経営
著者(所属等) 内田恵子(東松山市立青鳥小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小四教育技術
巻号 70(7)
発行年 2017
発行月 10
ページ 40-41
登録番号 510263466
備考
論題 10月の学級通信・学年通信
シリーズ特集 よさを認め合い、高め合う四年の学級経営
著者(所属等) 中島礼子(東松山市立高坂小学校教諭)、山形悟(富士見市立鶴瀬小学校教諭)()
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小四教育技術
巻号 70(7)
発行年 2017
発行月 10
ページ 50-51
登録番号 510263466
備考
論題 10月の講話/心と心をつなげよう
シリーズ特集 よさを認め合い、高め合う四年の学級経営
著者(所属等) 舩田真由美(熊谷市立久下小学校主幹教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小四教育技術
巻号 70(7)
発行年 2017
発行月 10
ページ 48
登録番号 510263466
備考
論題 1月のゲーム~これまでの成長を感じて~
シリーズ特集 1月の学級経営
著者(所属等) 山形悟(富士見市立勝瀬小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(9)
発行年 2017
発行月 1
ページ 53
登録番号 510135591
備考
論題 1月の学級通信・学年だより/学級通信
シリーズ特集 1月の学級経営
著者(所属等) 和久井伸彦(さいたま市立本太小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(9)
発行年 2017
発行月 1
ページ 54
登録番号 510135591
備考
論題 1月の教室環境~六年生に向けて・書き初め・今年の決意コーナー~
シリーズ特集 1月の学級経営
著者(所属等) 和久井伸彦(さいたま市立本太小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(9)
発行年 2017
発行月 1
ページ 43
登録番号 510135591
備考
論題 1月の講話
シリーズ特集 1月の学級経営
著者(所属等) 内田恵子(東松山市立青鳥小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(9)
発行年 2017
発行月 1
ページ 52
登録番号 510135591
備考
論題 2 「よい問題」とは 条件とその設定の仕方/(2)「問題の設定」における工夫&アイデア
シリーズ特集 特集「学習過程」からとらえる問題解決授業/1「学習過程」別にみる授業づくりの工夫&アイデア
著者(所属等) 師岡洋輔(川口市立榛松中学校)
カテゴリ 数学
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 58(1)
発行年 2017
発行月 1
ページ 19-21
登録番号 510135359
備考
論題 2年/どの色とどの色が最も出やすい?
シリーズ特集 「予想外の結果」で盛り上がる面白問題
著者(所属等) 五十嵐淳(埼玉大学教育学部附属中学校)
カテゴリ 数学
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 58(3)
発行年 2017
発行月 3
ページ 20-23
登録番号 510137012
備考