埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 10分で結果がでる水の凝固実験
シリーズ特集 基本の実験4年生
著者(所属等) 八田敦史(埼玉県公立小学校)
カテゴリ 理科
雑誌名 理科教室
巻号 63(3)
発行年 2020
発行月 3
ページ 72-73
登録番号 510236253
備考
論題 Googleフォームを用いた物理の授業
シリーズ特集 授業で生かす実践記録
著者(所属等) 石井登志夫(埼玉県立与野高校)
カテゴリ 理科
雑誌名 理科教室
巻号 787
発行年 2020
発行月 7
ページ 33-38
登録番号 510239200
備考
論題 ICTで教材づくり
シリーズ特集 緊急事態!どうするこれからの授業
著者(所属等) 松長誠(所沢市立中央小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 75(6)
発行年 2020
発行月 6
ページ 36-37
登録番号 510238392
備考
論題 ICT活用で意欲改革、授業革新
シリーズ特集 第35回時事通信社「教育奨励賞」推薦校の実践①
著者(所属等) (さいたま市立桜木小学校)
カテゴリ ICT
雑誌名 内外教育
巻号 6869
発行年 2020
発行月 11
ページ 6月7日
登録番号
備考
論題 JICAと埼玉県教育委員会の取組について
シリーズ特集 NEWS
著者(所属等) (JICA広報室地球ひろば推進課)
カテゴリ 教委
雑誌名 初等教育資料
巻号 999
発行年 2020
発行月 11
ページ 112-113
登録番号 510242199
備考
論題 ONE TEAMで進める教育相談
シリーズ特集 新年度からの教育相談体制を充実させるヒント
著者(所属等) 星野静子(埼玉県立総合教育センター指導主事)
カテゴリ 教育相談
雑誌名 学校教育相談
巻号 34(4)
発行年 2020
発行月 3
ページ 28-31
登録番号 510236173
備考
論題 PDCAからOODAへ「やらされ感」のない研修で意識改革
シリーズ特集 全面実施元年の今こそ見直す!新学習指導要領時代の校内研修
著者(所属等) (埼玉県皆野町立国神小学校)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 総合教育技術
巻号 Feb-75
発行年 2020
発行月 5
ページ 26-29
登録番号 510237591
備考
論題 SDGsの実現を目指すために
シリーズ特集 子どもに語る例話
著者(所属等) 白石二三恵(久喜市立栗橋西小学校校長)
カテゴリ 学校経営
雑誌名 月刊プリンシパル
巻号 24(4)
発行年 2020
発行月 3
ページ 50-51
登録番号 510235935
備考
論題 Vol.23<2019.11.8>
シリーズ特集 養護教諭Life~私の一日~
著者(所属等) 本岡絵梨(埼玉県春日部市立牛島小学校)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 831
発行年 2020
発行月 2
ページ 78-79
登録番号 510234849
備考
論題 Vol.異動を自身のスキルアップの機会に
シリーズ特集 保健室のちょこっとアイデア
著者(所属等) 坂口祥子(さいたま市立田島中学校)
カテゴリ 保健室経営
雑誌名 健康教室
巻号 833
発行年 2020
発行月 4
ページ 76-77
登録番号 510236549
備考