専門研修の案内

令和6年度・専門研修一覧

番号 43
分類 生涯学習
タイトル 家庭教育支援研修会
育成する力 現代的課題への理解力や対応力
目的 家庭教育の現状や課題、今後の在り方をはじめ、現在の社会的課題について理解を深め、家庭支援に関するスキルを高めます。現代の子供たちが抱える課題や家庭支援などのテーマを扱います。
研修内容 ・第1日
  講義:性の多様性~子どもの性と生を支える~
  協議:性の多様性~子どもの性と生を支える~
  講師:埼玉大学 ダイバーシティー推進センター
     准教授 渡辺 大輔 氏

・第2日
  講義:子どもの自殺予防~学校・家庭・地域の連携~
  講師:一般社団法人 髙橋聡美研修室 代表 髙橋 聡美 氏
  協議:子どもの自殺予防~学校・家庭・地域の連携~
対象 幼稚園
小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 オンライン連携講座2
分類 特別活動
タイトル 小学校生活科教育講座 ~生活科再点検!子どもがたのしい生活科の授業づくり~
育成する力
目的 幼保小連携・接続の必要性についての理解を深めるとともに、気づきの質を高める学習指導の在り方を考え、教科指導力の向上を図る。
研修内容
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 オンライン連携講座3
分類 児童生徒理解
タイトル 不登校の理解と支援講座 ~不登校の要因や背景について理解を深め、よりよい支援について考えたい方へ~
育成する力
目的 島根県の喫緊の課題である不登校への理解を深め、子どもたちの社会的な自立を目指してどのように支えるのか、支援の視点について考え、対応する力を高める。
研修内容
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 オンライン連携講座4
分類 児童生徒理解
タイトル 子ども理解と支援講座~個や集団への理解を深め、子どもへのかかわりを見直したい方へ~
育成する力
目的 児童・生徒の発達の理解を踏まえたかかわりを考え、相手を大切にした支援への意欲を高める。
研修内容
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校
番号 オンライン連携講座1
分類 学校図書
タイトル 学校図書を活用した授業改善講座~各教科等の学習活動を支える情報活用能力の育成と活用を考える~
育成する力
目的 学習指導要領で求められている「主体的・対話的で深い学び」の実現に向け、学校図書館をどのように活用し、授業改善を図るのか、そのヒントを学び、実践的指導力を高めることを目指します。
研修内容
対象 小学校
中学校
高等学校
特別支援学校