学習指導案データベース

学習指導案

単元名 天使の声
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 2年
教科 特別の教科 道徳
学習指導案  H28中道2年_天使の声.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  本人、両親、町民の三者の立場に分かれ、それぞれの視点から「生きることの意味」について考えさせています。違った視点から一つの道徳的価値を見つめさせ、多面的な視点から本時のねらいに迫っています。
単元名 世界の諸地域 オセアニア州
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 社会・地理歴史・公民
学習指導案  H27中社1年 世界の諸地域.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  オセアニア州の地域的特色を様々な面から大観し、追究する主題「アジア諸国との結びつき」を設定しています。また、世界の諸地域の州ごとの履修順序を工夫した実践です。
単元名 表情豊かに表現を工夫し、合唱しよう
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 音楽
学習指導案  H28中音1年_合唱しよう.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  合唱コンクールの取組の中で、最終仕上げの段階に入った場面です。お互いに、思いや意図を伝え合うことができるような工夫があります。また、付箋を用い、表現についての話合いをもとに練習に生かしていく授業展開です。
単元名 「巨匠に学ぶ(ゲルニカ)」
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 1年
教科 図画工作・美術・工芸
学習指導案  H26中学校 美術 1年.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  ピカソの作品に対する思いを知り、新たな価値観を学ぶ鑑賞授業です。共に学び合い、教え合う協調的な学習の形を取り入れています。ゲルニカの作品の気に入った部分を描きうつす活動をおこない、自分の感じたことを大切にさせています。
単元名 プロデュース MY絵本
掲載年度 平成30年度以前
校種 中学校
学年等 3年
教科 図画工作・美術・工芸
学習指導案  H27中美3 MY絵本.pdf
担当者 教育課程担当
コメント  ハードカバーの絵本制作を通して、中学校3年生にふさわしく自分を見つめる学習となっている実践です。学校全体で取り組んでいる話合い活動を取り入れています。