埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 遊んでいるつもりで、音楽の力をゲット!
シリーズ特集 特集:音楽あそびを常時活動に取り入れよう
著者(所属等) 川津圭子(さいたま市立大砂土小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽.小学版
巻号 71(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 30
登録番号 510218961
備考
論題 はじめてのおんがく/歌唱教材
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽.小学版
巻号 71(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 66-67
登録番号 510218961
備考
論題 花/曲想を味わい強弱を生かして表現を工夫しよう
シリーズ特集 私の教材料理法/中学第3学年
著者(所属等) 佐藤太一(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽.中学・高校版
巻号 60(4)
発行年 2016
発行月 4
ページ 62-63
登録番号 510218970
備考
論題 歌もアンサンブルも全力投球!!/埼玉県さいたま市立与野西北小学校5年2組&杉本起子教諭
シリーズ特集 授業ライブ・リポート
著者(所属等) 杉本起子(さいたま市立与野西北小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(5)
発行年 2016
発行月 5
ページ 7月11日
登録番号 510219762
備考
論題 1年生歌唱教材ひらいたひらいた
シリーズ特集 私の教材料理法/明日の授業がランクアップ!
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 小学版
巻号 71(5)
発行年 2016
発行月 5
ページ 66-67
登録番号 510219762
備考
論題 中学校第3学年 カントリーロード
シリーズ特集 わたしの教材料理法
著者(所属等) 佐藤太一(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽 中学・高校版
巻号 60(5)
発行年 2016
発行月 5
ページ 62-63
登録番号 510219771
備考
論題 埼玉県春日部市立豊春中学校合唱部/有志メンバーとともに、楽しく歌う
シリーズ特集 課外活動探訪WE LOVEミュージック!
著者(所属等) 母壁菜穂子(春日部市立豊春中学校教諭(合唱部指導))
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽. 中学・高校版
巻号 60(6)
発行年 2016
発行月 6
ページ 12月15日
登録番号 510130503
備考
論題 アランフェス協奏曲/ギター協奏曲のよさや魅力を味わおう/中学校第3学年
シリーズ特集 わたしの教材料理法
著者(所属等) 佐藤太一(埼玉大学教育学部附属中学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽. 中学・高校版
巻号 60(6)
発行年 2016
発行月 6
ページ 62-63
登録番号 510130503
備考
論題 低学年からのリズム指導の発展音楽づくりでのリズムの生かし方
シリーズ特集 特集:楽しく身に付くワクワクリズム指導
著者(所属等) 川上拓治(志木市立宗岡小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽. 小学版
巻号 71(6)
発行年 2016
発行月 6
ページ 36-37
登録番号 510130497
備考
論題 歌唱教材/かたつむり(文部省唱歌)/1年生
シリーズ特集 私の教材料理法
著者(所属等) 小梨貴弘(戸田市立美谷本小学校教諭)
カテゴリ 音楽
雑誌名 教育音楽. 小学版
巻号 71(6)
発行年 2016
発行月 6
ページ 66-67
登録番号 510130497
備考