埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 遠くまで蹴っ飛ばせ!ボールを蹴る動作が身に付くキックベース/〈基礎的感覚〉を身に付ける!ゲームの授業づくり 低学年
シリーズ特集
著者(所属等) 立岡志麻(朝霞市立朝霞第五小学校)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213025
備考
論題 ゴール型の「タグ・ラグビー」 高学年/徹底研究頭と体で学ぶ!ボールゲームの授業づくり 5
シリーズ特集
著者(所属等) 鈴木聡(鴻巣市立鴻巣南小学校)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213025
備考
論題 跳び箱運動 台上前転が苦手な子も少しずつ自信をつけて楽しく取り組むことができるコツ/苦手が「できたー!」にかわるちょこっとテクニック 5
シリーズ特集
著者(所属等) 真鍋智子(草加市立高砂小学校)
カテゴリ
雑誌名 楽しい体育の授業
巻号 28(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213025
備考
論題 三年間の学びを記録し、自分自身の成長を実感できるノートづくり/「道徳ノート」-私の活用法 中学校
シリーズ特集
著者(所属等) 内藤圭太(戸田市立戸田中学校)
カテゴリ
雑誌名 道徳教育
巻号 686
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213034
備考
論題 手づくり感、温かみのあふれる「道徳ノート」づくり/実物資料「道徳ノート」 中学校
シリーズ特集
著者(所属等) 佐藤繁実(飯能市立原市場中学校)
カテゴリ
雑誌名 道徳教育
巻号 686
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213034
備考
論題 『るすばん先生』/ブックマンション
シリーズ特集
著者(所属等) 山本純人(埼玉県立所沢高等学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 月刊生徒指導
巻号 45(9)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213043
備考
論題 わたしの保健室
シリーズ特集
著者(所属等) 深井佑利子(川口市立小谷場中学校)
カテゴリ
雑誌名 心とからだの健康
巻号 19(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213052
備考
論題 アイデアを生かした掲示板
シリーズ特集
著者(所属等) 深井佑利子(川口市立小谷場中学校)
カテゴリ
雑誌名 心とからだの健康
巻号 19(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213052
備考
論題 子どもの身の回りの「性」の危険/焦点 子どもの性
シリーズ特集
著者(所属等) 金子由美子(川口市立戸塚中学校)
カテゴリ
雑誌名 心とからだの健康
巻号 19(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213052
備考
論題 思わぬ事件・事故に遭わないための危険防止指導/危険防止指導で子どもを守る
シリーズ特集
著者(所属等) 山中恵(久喜市立栗橋西小学校養護教諭)
カテゴリ
雑誌名 心とからだの健康
巻号 19(8)
発行年 2015
発行月 8
ページ
登録番号 510213052
備考