埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 組織的な実態把握と道徳科授業の指導の工夫
シリーズ特集 好スタートを切る!新学期準備TO DOリスト
著者(所属等) 藤原祐介(埼玉県幸手市立上高野小学校 主幹教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 41(1)
発行年 2024
発行月 4
ページ 18-19
登録番号 510279617
備考
論題 「足袋の季節」の多様な展開研究 分析的な展開
シリーズ特集 徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」
著者(所属等) 城由美子(埼玉県戸田市立戸田中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 787
発行年 2024
発行月 1
ページ 68-69
登録番号 510277686
備考
論題 小学校 渋沢栄一
シリーズ特集 地域教材の説話・雑談ネタ
著者(所属等) 藤原祐介(埼玉県幸手市立上高野小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 788
発行年 2024
発行月 2
ページ 55
登録番号 510278262
備考
論題 「どう指導する?」「こんなときどうしたらいい?」道徳授業のお悩み座談会
シリーズ特集 特別座談会
著者(所属等) 小島嘉之(埼玉県上尾市立富士見小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 468
発行年 2024
発行月 2
ページ 60-67
登録番号 510278389
備考
論題 全ての児童が進んで自己と向き合う道徳授業マネジメント
シリーズ特集 実践!赤ペンチェック!道徳編
著者(所属等) 笹澤有香(埼玉県本庄市立児玉小学校教諭)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 467
発行年 2023
発行月 12
ページ 72-75
登録番号 510277087
備考
論題 教科書会社別1時間目教材で使える導入ネタ集 東京書籍中学校
シリーズ特集 「考え、議論する道徳」をスタート!こだわりの授業開き2023
著者(所属等) 若林尚子(埼玉県川口市立芝中学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 778
発行年 2023
発行月 4
ページ 68-69
登録番号 510272160
備考
論題 第9回 『知らない間の出来事』(小学校高学年)
シリーズ特集 よさを生かし共に学ぶ道徳教材活用術
著者(所属等) 浅見哲也(十文字学園女子大学教育人文学部児童教育学科教授)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 40(3)
発行年 2023
発行月 8
ページ 46-51
登録番号 510274441
備考
論題 あたたかな心と豊かな人間関係を育む道徳・特別活動 総論
シリーズ特集 あたたかな心と豊かな人間関係を育む道徳・特別活動
著者(所属等) 小野加津美(埼玉県飯能市立富士見小学校校長)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 462
発行年 2023
発行月 2
ページ 38-39
登録番号 120549321
備考
論題 個別最適な学び・協働的な学び
シリーズ特集 キーワードでよくわかる道徳教育の新常識
著者(所属等) 浅見哲也(十文字学園女子大学教授)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 63(9)
発行年 2023
発行月 9
ページ 8-11
登録番号 510275091
備考
論題 デジアナ・マネジメント
シリーズ特集 キーワードでよくわかる道徳教育の新常識
著者(所属等) 古見豪基(埼玉県和光市立第四小学校)
カテゴリ 道徳
雑誌名 道徳教育
巻号 63(9)
発行年 2023
発行月 9
ページ 36-37
登録番号 510275091
備考