埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 実りのある「授業研究会」に本当に必要なのは?
シリーズ特集 英語教育そもそも談話室
著者(所属等) 奥住桂(埼玉学園大学准教授)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(10)
発行年 2023
発行月 12
ページ 46
登録番号 510277013
備考
論題 「思考・判断・表現」を評価する試験問題の解答方法のバリエーション
シリーズ特集 新学習指導要領に沿った試験問題のつくり方(中学校)
著者(所属等) 肥沼則明(埼玉大学・神奈川大学・早稲田大学大学院非常勤講師(元筑波大学附属中学校主幹教諭))
カテゴリ 英語
雑誌名 指導と評価
巻号 69(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 11-12
登録番号 510276947
備考
論題 海外の小学生とのオンライン交流プロジェクト
シリーズ特集 プロジェクト型学習のすすめ
著者(所属等) 中村恵美(埼玉県鴻巣市立鴻巣北小学校英語専科)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(9)
発行年 2023
発行月 11
ページ 24-25
登録番号 510276571
備考
論題 英語科はこの際「教科」であることをやめようか
シリーズ特集 英語教育そもそも談話室
著者(所属等) 奥住桂(埼玉学園大学准教授)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(9)
発行年 2023
発行月 11
ページ 46
登録番号 510276571
備考
論題 1年 NEW CROWN 自己表現活動で過去形を楽しく乗り切る!
シリーズ特集 CREATIVE TEACHING 中学教科書の創造的な扱い方
著者(所属等) 福島悦子(埼玉・新座市立第三中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 651
発行年 2023
発行月 11
ページ 26-27
登録番号 510276437
備考
論題 第7回 全国学力・学習状況調査を意味がある調査にしよう
シリーズ特集 英語教育そもそも談話室
著者(所属等) 奥住桂(埼玉学園大学准教授)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(8)
発行年 2023
発行月 10
ページ 46
登録番号 510275897
備考
論題 第6回 「教えない授業」って「教え込む経験がなくてもできるの?
シリーズ特集 英語教育そもそも談話室
著者(所属等) 奥住桂(埼玉学園大学准教授)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(7)
発行年 2023
発行月 9
ページ 46
登録番号 510275322
備考
論題 英語教育における小・中連携
シリーズ特集 英語教育の現状と課題
著者(所属等) 川又秀雄(さいたま市教育委員会指導1課国際教育係)
カテゴリ 英語
雑誌名 指導と評価
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 16-18
登録番号 510275117
備考
論題 第5回 「知識・技能」がないと「思考・判断・表現」できないって誰が決めたの?
シリーズ特集 英語教育そもそも談話室
著者(所属等) 奥住桂(埼玉学園大学准教授)
カテゴリ 英語
雑誌名 英語教育
巻号 72(5)
発行年 2023
発行月 8
ページ 46
登録番号 510274620
備考
論題 全員参加の授業をめざして 授業のバリア・フリーとセルフエスティーム
シリーズ特集 発達障害と英語教育
著者(所属等) 村田京生子(埼玉・元公立中学校)
カテゴリ 英語
雑誌名 新英語教育
巻号 648
発行年 2023
発行月 8
ページ 9月11日
登録番号 510274782
備考