センターニュース

キラキラ 行田特別支援学校からベンチを寄贈していただきました!

10月13日(木)に行田特別支援学校高等部木工班が制作したベンチを2台寄贈していただきました。

木工班を代表して3名の生徒さん,、校長先生と、2名の先生方が力を合わせて届けてくださいました。

当日は所内でベンチ贈呈式を行いました。

「行田特別支援学校は『健やかな成長と幸福を目指す 地域と共にある学校』を目指し取り組んでいる」と田中理子校長先生が話されていました。

行田特別支援学校と総合教育センターは歩いていくことの出来る距離です。

ベンチがあることでより距離が縮まったような感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

 

いただいたベンチは大研修室前ロビーに設置しています        ベンチには学校名とセンターの名前が入っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温もりの伝わるこのベンチはセンターに来所した方々の心も温めてくれると思います。

大切に使わせていただきます。有難うございました。 

汗・焦る 騎西特別支援学校北本分校生徒実習実施しました

 令和4年10月13日(木)・14日(金)1泊2日 騎西特別支援学校北本分校普通科1年生16名が江南支所で実習を行いました。                  

 騎西特別支援学校北本分校は、今年4月に県立北本高校内に開校したしたばかりの学校になります。日頃、生徒たちは授業で食品加工やメンテナンス、時には農・園芸の作業を定期的行っています。                        

 江南支所では、学校で体験できない実習を集中的に行いました。実習の内容は以下の通りです。

【実習内容】 大型トラクタ基本運転、園芸(草花の鉢上げ)、家畜(牛・馬(ポニー))の飼育管理

        

    トラクタ基本操作実習   トラクタ基本運転実習     鉢上げ準備(土詰め)      マリーゴールド  

        

  飼育管理(牛舎清掃中)    飼育管理(牛舎清掃後)      馬(ポニー)についての学習       先生も体験!

 参加した生徒一人一人が「頑張りたいこと」として、しっかりとした目標を持ち真剣に実習に取り組んでくれました。また、退所式では「頑張ったこと」を楽しそうに発表してくれていた姿が非常に印象的でした。この江南支所での体験を今後の学校生活に活かしてくれることを期待しています。

 1泊2日の実習お疲れさまでした。

 

 

【高等学校初任者研修】食農環境教育体験研修

12日(水)、総合教育センター江南支所にて、高等学校初任者研修の食農環境教育体験研修(5回目)が行われました。
この研修は施設体験研修の1つで、初任研受講者が生きる力を育む食農教育・環境教育について、農業体験や環境調査を通して理解し、日常の教育活動において生命の源になる「食」を生産する農業と、地球環境の保全の必要性を認識した指導を実践することを目的としています。
今回は、全受講者のうち数学科と商業科、看護科、福祉科の約60人が参加しました。
研修は、食農教育・環境教育に関する講義に続き、「稲作」、「畜産」、「環境測定」について体験しました。
最後に、受講者同士で体験の感想や今後の教育活動への活かし方について、活発な意見交換及び協議を行いました。

 

全体講義の様子

  

「稲作」「畜産」「環境測定」の様子

【専門研修】地域とともに歩む学校づくりセミナー

本日(11日(火))、標記研修会を開催いたしました。

講師として、国立教育政策研究所 社会教育実践研究センター 専門調査員の川田貴之氏を招いて、演習を交えながら講義をいただきました。

本研修に参加された方の中には、今後の学校と地域の在り方について、具体的な考えが膨らんだということで、充実した研修となりました。

【中期研修会】SWOT分析

10月に入り、総合教育センターでの集合研修が再開されました。
10月4日(火)には、第6回中期研修会が行われ、「学校の特色ある活動」の創出に向けて、SWOT分析手法を用いた学校の状況分析、そこからの戦略立案について、演習・協議を行いました。
受講者同士、自校の課題解決・魅力の発信に向けて、意欲的に意見交換をしていました。