埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 「自分で考え、自分で実行する」給食委員会
シリーズ特集 主体性を育む給食委員会
著者(所属等) 中美奈子(埼玉県朝霞市立朝霞第八小学校 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 31-39
登録番号 510276820
備考
論題 「自分で考え、自分で実行する」給食委員会
シリーズ特集 みんなのために活動する!給食委員会
著者(所属等) 中美奈子(埼玉県朝霞市立朝霞第八小学校 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 58-59
登録番号 510276820
備考
論題  給食委員会の取り組み
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 74(12)
発行年 2023
発行月 12
ページ 65
登録番号 510276820
備考
論題 本物に触れる「和食」の体験学習
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 828
発行年 2023
発行月 11
ページ 65
登録番号 510276348
備考
論題 オリジナル教材でお箸の授業
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 827
発行年 2023
発行月 10
ページ 65
登録番号 510275583
備考
論題 『おにぎり作り』で衛生管理を学ぶ、炊き出し訓練
シリーズ特集 防災と給食施設
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県本庄上里学校給食センター)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 34-35
登録番号 510275126
備考
論題 疑似体験で理解を深める!給食室探検
シリーズ特集 興味・関心を高める!給食&食育のアイデア
著者(所属等) 横川一美(埼玉県春日部市立牛島小学校 栄養技師)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 65
登録番号 510275126
備考
論題 ご飯のたき方(前編)
シリーズ特集 家庭科指導に使える!食育パワポ資料
著者(所属等) 今井ゆかり(埼玉県学校栄養士研究会会長・元栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 72-73
登録番号 510275126
備考
論題 注目度をアップさせる展示物の改良
シリーズ特集 おたより&掲示板拝見!
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立谷塚小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 74-75
登録番号 510275126
備考
論題 試行錯誤の日々
シリーズ特集 若手栄養士の給食奮戦記
著者(所属等) 齋藤由希(埼玉県草加市立谷塚小学校・栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 学校給食
巻号 826
発行年 2023
発行月 9
ページ 84-85
登録番号 510275126
備考