埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 1月ペロリンカード
シリーズ特集 1人1台端末でつくる!跳び箱授業アイデア
著者(所属等) 猪瀬里美(埼玉県志木市 栄養教諭)
カテゴリ 食育
雑誌名 食育フォーラム
巻号 249
発行年 2021
発行月 1
ページ 57
登録番号 510251518
備考
論題 2/3月
シリーズ特集 よさを認め合い、高め合う四年の学級経営
著者(所属等) 稲垣孝章 [ほか]執筆(東松山市立松山第一小学校校長)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小四教育技術
巻号 70(11)
発行年 2018
発行月 2
ページ 37-53
登録番号 510266584
備考
論題 2/3月のゲーム/2/3月の学級通信
シリーズ特集 2/3月の学級経営
著者(所属等) 添野圭介(行田市立東小学校主幹教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(10)
発行年 2017/2+3
発行月 2017/2+3
ページ 55-56
登録番号 510136211
備考
論題 2/3月の学年だより
シリーズ特集 2/3月の学級経営
著者(所属等) 和久井伸彦(さいたま市立本太小学校教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(10)
発行年 2017/2+3
発行月 2017/2+3
ページ 57
登録番号 510136211
備考
論題 2/3月の教室環境
シリーズ特集 2/3月の学級経営
著者(所属等) 添野圭介(行田市立東小学校主幹教諭)
カテゴリ 学級経営
雑誌名 小五教育技術
巻号 70(10)
発行年 2017/2+3
発行月 2017/2+3
ページ 45
登録番号 510136211
備考
論題 2018埼玉大会 第55回全国高等学校美術、工芸教育研究大会
シリーズ特集 レポート
著者(所属等) ()
カテゴリ 美術
雑誌名 教育美術
巻号 80(1)
発行年 2019
発行月 1
ページ 58
登録番号 510225160
備考
論題 2018年の学校経営上の主な課題と対応
シリーズ特集 特集2018年、高校教育の論点
著者(所属等) 杉山剛士(県立浦和高等学校長)
カテゴリ 高等学校
雑誌名 高校教育
巻号 51(1)
発行年 2018
発行月 1
ページ 46-49
登録番号 510265667
備考
論題 2019年埼玉大会に学ぶ 歴教協第71回埼玉大会 現地見学ここが見どころ
シリーズ特集
著者(所属等) 光真志、山口勇、篠原謙、石田千郷、石黒亮介、小堀俊夫、高橋雅幸(埼玉歴教協)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 894
発行年 2019
発行月 4
ページ 62-67
登録番号 510228340
備考
論題 2020年 第9回 特別活動「希望の会」 オンラインミーティング
シリーズ特集 特別活動希望の会 活動報告
著者(所属等) 石原良介(埼玉県羽生市立羽生北小学校)
カテゴリ 特別活動
雑誌名 道徳と特別活動
巻号 452
発行年 2021
発行月 11
ページ 1
登録番号 510250280
備考
論題 2021年12月15日
シリーズ特集 教育界の重要日誌
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県川口市)
カテゴリ その他
雑誌名 内外教育
巻号 6968
発行年 20221/18
発行月 20221/18
ページ 22
登録番号
備考