夢ネット!

★令和5年度夢ネット子供ギャラリー作品

作品名 お面
学校名 杉戸町立杉戸小学校
学部・学年
氏名・グループ 青山 柑欄・中里 翔・八木 健太・佐藤 雅俊・田中 結衣・橋本 翔
コメント 作りたいお面をイメージスケッチをもとにして、思った通りに作り上げることができました。
作品
作品名 金小協力みんなのパズル~なかよしどうぶつバスで小学校へいこう~
学校名 松伏町立金杉小学校
学部・学年
氏名・グループ たんぽぽ・ひまわり学級 全員
コメント みんなが描いた絵を合わせて、大好きなパズルを作りました。
作品
作品名 僕のお気に入り
学校名 白岡市立大山小学校
学部・学年 5年
氏名・グループ 湯田 律
コメント 新聞紙で形を作り、その周りにペーパータオルを貼り、色をつけました。大怪獣の強さが伝わるように足の太さや、顔の表情を工夫しました。色にもこだわって作りました。
作品
作品名 「狭山市の伝統」
学校名 川越市立特別支援学校
学部・学年 高等部3年
氏名・グループ 野口 紫陽
コメント 私は、狭山市の有名な食べ物やマスコットキャラクターを彫りました。難しかったのですが、うまく彫れたので良かったです。
作品
作品名 「雀箱」
学校名 川越市立特別支援学校
学部・学年 高等部3年
氏名・グループ 中村 勇希
コメント 私の好きな麻雀の牌を彫りました。作品をつくることの難しさ、楽しさを学びました。
作品
作品名 開運だるま
学校名 上尾かしの木特別支援学校
学部・学年 中学部1年
氏名・グループ 竹内 里奈
コメント 前面に自分の名前、背面に好きな言葉を書きました。
作品
作品名 6人のドリップアート
学校名 埼玉大学教育学部附属特別支援学校
学部・学年 高等部1年
氏名・グループ チームかがやき
コメント チームかがやき6人のメンバーでペンキをスプーンで垂らしながら描くドリップアートに挑戦しました。個性あふれる作品をご覧ください。
作品
作品名 「ナイト」
学校名 本庄特別支援学校
学部・学年 高等部1年
氏名・グループ 金鋪 美羽
コメント 好きな番組作品をイメージしつつ全体のバランスを考え紙を貼りました。
作品
作品名 張り子壁飾り
学校名 深谷はばたき特別支援学校
学部・学年 高等部2年
氏名・グループ 高等部2年生
コメント 粘土で土台を作り、障子紙を重ねて張り合わせました。
作品
作品名 安芸の宮島
学校名 上尾かしの木特別支援学校
学部・学年 高等部3年
氏名・グループ 大木 若葉
コメント 油絵の具で空の陰影や海の濃淡を表現することを工夫しました。
作品