センターニュース

「みどりと生き物」の学習コンテンツ紹介

 みどり自然課が作成する「みどりと生き物」の学習コンテンツを家庭学習支援サイトに掲載しました。   

家庭学習支援サイトはこちら

 小学4〜6年生を対象にした埼玉県の貴重なみどりや生き物について学べる学習コンテンツです。動画を視聴したり、ワークシートを解いたりしながら楽しく学習することができます。

下記の画像からもサイトに移動することができますので、是非御活用ください。

中学校5年経験者研修【教科等選択コース第1日】

 6月28日、中学校5年経験者研修【教科等選択コース第1日】を実施しました。国語、数学、社会、理科、外国語、技術、家庭、体育を選択した受講者が、それぞれの研修室で、講義や協議、演習等に取り組みました。とても蒸し暑い中でしたが、集中して受講していました。

 

国語 数学 

社会 理科 

技術外国語

体育家庭

 

理科・実験 小学校理科指導力向上研修

 6月24日(金)、小学校理科指力向上研修を実施しました。受講者を3つの班に分け、ローテーションをして化学室、生物地学室、物理室でそれぞれの分野の実習を行いました。

 専門研修も受け付けています。専門性を磨きたい、指導力を高めたいと思っている先生方、ぜひお申し込みください!