埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 「ラ・マルセイチーズ」と序曲「1812年」に聴くナショナリズム
シリーズ特集 音楽と権力の相克 Ⅲ授業プラン/高校
著者(所属等) 内田一樹(埼玉県 自由の森学園中学校高等学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 927
発行年 2021/7増
発行月 2021/7増
ページ 72-75
登録番号 510248227
備考
論題 自由民権期の歌から見えてきたこと
シリーズ特集 音楽と権力の相克 Ⅲ授業プラン/高校
著者(所属等) 川島啓一(埼玉県朝霞西高校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 927
発行年 2021/7増
発行月 2021/7増
ページ 76-79
登録番号 510248227
備考
論題 エジプトの結婚式
シリーズ特集 コラム
著者(所属等) 猪股千央(埼玉県上尾市立瓦葺中学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 927
発行年 2021/7増
発行月 2021/7増
ページ 106-107
登録番号 510248227
備考
論題 ICT授業隆盛期において、今後の「板書」の役割について考える
シリーズ特集 ICT活用で変わる!
著者(所属等) 小谷勇人(春日部市立武里中学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 社会科教育
巻号 748
発行年 2021
発行月 8
ページ 72-75
登録番号 510248165
備考
論題 第五学年「情報を生かして発展する産業(販売業)」-産業の発展と国民生活の向上-
シリーズ特集 社会 事例2 第五学年・第六学年の学習内容について
著者(所属等) 堀■子(埼玉県川口市鳩ヶ谷小学校教諭)
カテゴリ 社会
雑誌名 初等教育資料
巻号 1008
発行年 2021
発行月 6
ページ 66-69
登録番号 510247210
備考
論題 ホロコーストと黒人差別
シリーズ特集 中学校の授業 歴史
著者(所属等) 萩原晨仁(埼玉県歴教協)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 925
発行年 2021
発行月 6
ページ 42-47
登録番号 510247284
備考
論題 行事も調べ学習も主体的に取り組んだ六年生
シリーズ特集 楽しくノリノリで過ごした小学校での日々⑥ 最終回
著者(所属等) 宮崎令子(埼玉県歴教協)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教育
巻号 925
発行年 2021
発行月 6
ページ 78-81
登録番号 510247284
備考
論題 どう見ていくか、紐付けして、つなげて資料から想像する授業
シリーズ特集 読解力を鍛える授業デザイン
著者(所属等) 紺野悟(埼玉県戸田市立戸田第一小学校)
カテゴリ 社会
雑誌名 社会科教育
巻号 58(6)
発行年 2021
発行月 6
ページ 56-59
登録番号 510246812
備考
論題 「仮面を被った社会」が見えてくる-女性に焦点をあててみたら
シリーズ特集 #MeTooから#KuTooのその先へ
著者(所属等) 川口芳彦(埼玉県立入間向陽高校)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教室
巻号 924
発行年 2021
発行月 5
ページ 30-35
登録番号 510246563
備考
論題 3・11に向き合った五年生
シリーズ特集 楽しくノリノリで過ごした小学校での日々
著者(所属等) 宮崎令子(埼玉県歴教協)
カテゴリ 社会
雑誌名 歴史地理教室
巻号 924
発行年 2021
発行月 5
ページ 80-83
登録番号 510246563
備考