埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 小学校低学年段階から大事にしたい情報モラルの授業
シリーズ特集 学習や生活を豊かにする知的障害児への情報モラルの授業
著者(所属等) 関口あさか(埼玉県立本庄特別支援学校教諭)
カテゴリ
雑誌名 実践みんなの特別支援教育
巻号 612
発行年 2024
発行月 5
ページ 14-17
登録番号 510280977
備考
論題 学年別協働的な学びが進む「グループ学習」の課題一覧 中学2年
シリーズ特集 協働的な学びが進む「グループ学習」のデザイン
著者(所属等) 諏訪哲也(埼玉県八潮市立八潮中学校)
カテゴリ
雑誌名 教育科学数学教育
巻号 65(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 76-81
登録番号 510280690
備考
論題 文学の発問&言葉かけ 注文の多い料理店
シリーズ特集 保存版 発問&言葉かけ定石事典
著者(所属等) 関茜(埼玉県川越市立川越西小学校)
カテゴリ
雑誌名 教育科学国語教育
巻号 66(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 60-61
登録番号 510280627
備考
論題 文学の発問&言葉かけ 世界でいちばんやかましい音
シリーズ特集 保存版 発問&言葉かけ定石事典
著者(所属等) 関茜(埼玉県川越市立川越西小学校)
カテゴリ
雑誌名 教育科学国語教育
巻号 66(6)
発行年 2024
発行月 6
ページ 62-63
登録番号 510280627
備考
論題 タブレットが創る素晴らしい授業を目の当たりにして
シリーズ特集 幼児教育・保育におけるICT環境・活用の今
著者(所属等) 松澤忠明(教育ソフト利用研究会事務局担当・元県内小学校長)
カテゴリ
雑誌名 視聴覚教育
巻号 78(5)
発行年 2024
発行月 5
ページ 4月5日
登録番号 510280814
備考