埼玉県教育関係雑誌記事データベース

埼玉県教育関係雑誌記事データベース

論題 問いを促す仕掛けが生徒の思考を駆動させる教え合い・学び合いの授業
シリーズ特集 “広がる対話”“深まる対話”高校実践事例 CASE 1 授業
著者(所属等) (取材記事)(埼玉県立浦和高校)
カテゴリ アクティブラーニング
雑誌名 Caree Guidance (キャリアガイダンス)
巻号 437
発行年 2021
発行月 5
ページ 24-25
登録番号 510246509
備考
論題 OODAループから入る「おもしろ授業」への挑戦 実践レポート1
シリーズ特集 コロナ下で実現する「主体的・対話的で深い学び」 part2 全国事例レポート
著者(所属等) (さいたま市立木崎小学校)
カテゴリ アクティブラーニング
雑誌名 総合教育技術
巻号 75(9)
発行年 2020
発行月 11
ページ 26-29
登録番号 510241899
備考
論題 リーディングスキルを育てる!埼玉県戸田市の挑戦
シリーズ特集
著者(所属等) (戸田市教育委員会)
カテゴリ アクティブラーニング
雑誌名 総合教育技術
巻号 74(14)
発行年 2020
発行月 3
ページ 46-53
登録番号 510236048
備考
論題 組織の特性をつかみ、その強みを生かす/管理職のためのアクティブ・ラーニング入門 第31回
シリーズ特集
著者(所属等) 栗藤義明(埼玉県立いずみ高等学校長)
カテゴリ アクティブラーニング
雑誌名 高校教育
巻号 51(13)
発行年 2018
発行月 12
ページ 60-63
登録番号 510223907
備考
論題 高大接続の「姿」
シリーズ特集 ラウンジ
著者(所属等) (埼玉県教育委員会)
カテゴリ アクティブラーニング
雑誌名 内外教育
巻号 6638
発行年 2018
発行月 1
ページ 19
登録番号
備考 【取材記事】