夢ネット!

★令和5年度夢ネット子供ギャラリー作品

作品名 「雀箱」
学校名 川越市立特別支援学校
学部・学年 高等部3年
氏名・グループ 中村 勇希
コメント 私の好きな麻雀の牌を彫りました。作品をつくることの難しさ、楽しさを学びました。
作品
作品名 踊る人形
学校名 富士見特別支援学校
学部・学年 高等部1・2・3年
氏名・グループ 富士見特別支援学校 高等部
コメント 文化祭ステージ発表で使ったステージモニュメントです。楽しく踊っている姿をイメージして作りました。作品の大きさはぞれぞれ2メートルくらいで、新聞紙で芯を作りまわりに和紙を貼って形を作りました。それぞれ好きな模様を考え絵具で着色した作品です。
作品
作品名 色の三原色「ステンドグラス」
学校名 草加かがやき特別支援学校
学部・学年 中学部1年
氏名・グループ 中学部1年合同作品
コメント 3色を基本に混色をするとできる色について学習しました。色の変化に気づき、楽しみながら色を重ねることができました。
作品
作品名 思い出の校舎マップ
学校名 埼玉大学教育学部附属特別支援学校
学部・学年 中学部2年
氏名・グループ 中学部2年生
コメント 取り壊される校舎の写真を撮り、その校舎に使われていた木材を使って校舎マップを作成しました。
作品
作品名 ミニ水族館「美ら海の魚影」
学校名 入間わかくさ高等特別支援学校
学部・学年 高等部3年
氏名・グループ 黒岩 晴貴
コメント 沖縄での修学旅行の思い出をテーマに風船張り子の作品にした。
作品