センターニュース
長期研修教員共通研修〔江南支所編〕
令和4年6月13日(月)13時から16時30分まで
総合教育センター江南支所で長期研修教員共通研修が実施されました。
参加者は4名(小学校教諭3名・中学校教諭1名)
研修の内容は、「江南支所の概要説明・施設見学」「家畜の飼育管理作業(牛・ポニー)・ふれあい体験」「ジャガイモの収穫体験」など、体験を通した研修を行いました。
参加したした先生方からは、「すごく楽しかった」「体験によって得られるものが多かった」「命と食について、再度、考える機会をいただきました」などの感想がありました。また、学校へ戻った際には、児童生徒に体験の場を与えられるよう頑張りたいと言う言葉もありました。
今回は午後からの研修でしたが、参加した先生方には「何か」を持って帰っていただいた気がしました。今後の学校現場での先生方のご活躍を期待いたします。
研修お疲れさまでした。
※研修前にアライグマ現る!!
今月のテーマ別展示のお知らせ
教育資料室では、毎月テーマを決めて資料展を開催しています。
令和4年6月のテーマは「リーダーシップ」です。
資料リストなど、詳しくはこちらをご覧ください。→【教育資料室 新着情報】
展示資料はどなたでも自由にご覧いただけます。貸出もできます。ぜひお越しください。
高等学校初任者研修 授業力向上研修Ⅱ(オンライン研修)
5月25日(水)と6月8日(水)の2日に分けて、オンライン研修が行われました。
「子どもの学びのシミュレーションによる授業デザインを検討」するため、講義をはじめ、個人演習、Web会議でのグループ協議を行いました。特に午後の演習では、小グループに分かれてシミュレーション結果を交流したり、”想定”と”実態”とのギャップについて差異を確認したりしました。
「協調学習の授業づくりと実践」では、先輩の経験を聞いたり、初任者の受講生の不安を質問したりしました。中間報告に向けて準備していきます。(写真は、グループ協議の様子)
当センターでは、集合しての研修を再開しているところですが、昨今のICT環境を活用し、本日の研修は、非集合型としております。各校で機材と場所の準備等をしていただき、ありがとうございます。
新規採用養護教諭研修第3回研修会が開催されました。
6月1日(金)に新規採用養護教諭研修第3回研修会が開催されました。
この日は、救急法の研修として、埼玉医科大学国際医療センターの医師、救命救急士を指導者に、一日、養護教諭として必要な知識、技能の習得を図りました。
教職員研修担当 調査研究 第1回研究協力委員会が開催されました。
「GIGAスクール構想における1人1台/BYOD環境を活かしたICTの活用~各教科のねらいに迫る効果的な活用~」
教職員研修担当では上記研究主題で令和3年度、4年度の調査研究を実施しています。(研究協力委員 71名)
本日、2年目がスタートしました。
全体会では、西田光昭 様(文部科学省ICT活用教育アドバイザー/柏市教育委員会教育研究専門アドバイザー)から基調講演をいただきました。
学校におけるICT活用についての最新の動向や、児童生徒1人1人を主語にした学びづくりについてお話をいただき、「令和の日本型教育」をどのように実現するかを考える貴重な機会となりました。
教科分科会では、今年度の教科ごとの研究テーマについての検討が行われました。昨年度は、「実践事例の充実」を1つの目標として研究を進めてきました。
今年度は、「より教科の見方・考え方を働かせた学び」の実現に向けた研究を行います。
【参考】
昨年度は研究協力委員の先生方の実践に基づく、ICT活用事例集を作成しました。
是非、ご活用ください。↓